ペルシャ絨毯ならおまかせ!タギーペルシア絨毯 >> ここが違う!タギーペルシア絨毯


ペルシャ絨毯のコーディネーションnavi TOP > ここが違う!タギーペルシア絨毯

ラジャビアン工房

ラジャビアン工房は、日本で最も親しまれているシルク絨毯の産地イランのクムにおいて、1933年以来シルク絨毯を作り続けてきた工房であり、現在、二代目アボルファズル・ラジャビアン(ABOLFAZL RAJABIAN)がそれを継承しています。

繭の選別からシルク糸の染色は、カシャンの契約工場に指示し、デザイン、織り、仕上げの工程は自らの工房で行っており、これらの一貫した技術と経験豊富な職人により、最高級品質のシルク絨毯が生み出されています。

ラジャビアン工房の特徴は、他の工房が真似できないバラのモチーフとその独創的な織りの表現です。また、一枚の絨毯に30色以上の糸を使用しているにもかかわらず、その染料には可能な限りの天然染料を使用しているため、落ち着いた色彩を醸し出しています。さらに一平方メートル当たり、実に120万から150万ノットの結び目があり、道具を使わず、女性の指先で織るため、大変しなやかで、極めて繊細かつ美術的にも優れた作品を制作しています。

ラジャビアン工房は、現在まで絨毯制作にたゆまぬ努力を重ね、クムにおいてもシルク絨毯のトップクラスの品質を維持しており、世界においても最高級の絨毯として高い評価を受けています。さらにその独創的なデザインをいつまでも保護するため、イランにて商標登録され、全ての作品には、工房名と登録ナンバー(NR-60713)が織り込まれております。


アルサラニ工房

アルサラニは、イランのクムにおいて絨毯産業を興した工房です。
ハミッド レザ アルサラニは、現在アルサラニ工房の代表であり、4代目になります。

アルサラニ家はカシャンの出身で、伝統的なカシャンの織りの技術やデザインを継承しつつ、クムにおいてアルサラニ工房の独創性を磨いてきました。 アルサラニ工房の絨毯の大きな特徴は、第一に他の工房では出せない深みのあるブルーであり、見た人の目を引付けます。また、シルク糸には、イランでも最高級品質のラシェットシルクを用い、そのブルーに独特の光沢を加えています。織り目の細かさも一級品で、全ての点で最高級の品質を保っており、世界のペルシャ絨毯愛好家の心を捉えています。

ハミッド レザ アルサラニは、アメリカの大学を卒業後、1990年より絨毯の家業を継ぎました。その後は、日々精進を重ね、彼の熟達した技術は、クムシルクの絨毯の中で、アルサラニ工房をここまで成功に導きました 。


セーラフィアン

1940年代にレザ・セーラフィアンがイスファハンに最初の工房を起こし、当時の最高の手織技術、オリジナルデザイン、そして全て草木染めというこだわりのもとに作られ、またたく間に世界の手織絨毯愛好家に認められ、あこがれの作品となっていきます。

その後、1950年〜1960年代に掛け、レザ・セーラフィアンの7人の息子たちにより、父親のこだわりをそのまま継承し、各自の特徴を表した優れた作品を数多く世に出すことにより、さらにその名を世界に知らしめることとなったのです。

現在、愛好家の間で取引されているオールドのセーラフィアンは、ほとんど、この時代のものといえます。


ハギギ工房

ハギギ工房はペルシャ絨毯の有数の産地であるイスファハンにおいて、緻密かつ繊細な絵画絨毯を発展させた第一人者です。ハギギ工房の絨毯絵画はコレクターの間で稀有の商品として特に高い人気を誇ります。

ウールの中でも最も柔らかいコルク糸を用い、イスラム文化の至宝たるモスクや風景を、絵画のように織り上げたハギギ工房の絨毯。それはまさに「唯一踏むことを許された芸術」と言うべき冒しがたい美しさをたたえています。

ギャッベ

ギャッベとは、高原の遊牧民によって手織りされる毛足の長い絨毯のことで、古い歴史があります。ペルシャ語で「粗い」という意味を持つギャッベは、ざっくりとした風合いが特徴。ギャッベはもともと、遊牧民が山岳地帯や荒れ地を移動する生活を営む中でテントの敷物や寝具として、寒い夜には家畜を保護するカバーの役目として使われた遊牧民の生活道具でした。

遊牧生活から自然発生的に生み出された絨毯の起源とも言えるようなシンプルで素朴な色とデザインは、モダンな家具との相性も良く幅広い用途で楽しめます。

キリム

キリムとは、主にイラン・トルコ・アフガニスタンにかけての地域で生産される平織りの敷物です。薄手で、糸を縦と横に絡ませるというシンプルな織りのため絨毯のような毛足はありません。

絨毯よりもはるかに古い歴史を持ち、大昔からテントや穀物や家財を入れる袋など遊牧民の生活用具として織られてきました。キリムの素材はウールが主流ですが、コットンやシルクなどもあります。また「軽い・携帯しやすい・丈夫」など遊牧民の生活にぴったりの特性を持っているのです。

その他

これら以外にも、「タギーペルシア絨毯」では高品質な絨毯を各種取り揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。国内屈指の絨毯専門店である当店では、イランより直輸入した、良質の品を常時4,000点揃えております。ハイクオリティな本物のペルシャ絨毯を、ぜひ直接ご覧ください。

ペルシャ絨毯専門店「タギーペルシア絨毯」のホームページはこちらから

タギーペルシア絨毯のBLOG

タギーペルシア絨毯 ネットショップ

コーディネートの御相談・お問い合わせはこちら 03-5716-4474  月曜日〜土曜日 10:30〜20:30 日曜日 12:00〜20:00

PAGE TOP


Copyright © ペルシャ絨毯のコーディネーションnavi. All Rights Reserved.